福江元太 2nd solo album 「幻灯」

 

 山から吹き下ろす風のように、静かに揺れる木漏れ日のようにギターが鳴っている。アイリッシュなどヨーロッパ各地のトラッドに向き合う岡山在住のギタリスト、福江元太。ポストクラシカルからもインスパイアされた、静かで美しい風土音楽集。(文筆家・大石始)

    

↓こちらのサイトからご購入いただけます。

 

https://gfzerooozeout.stores.jp/items/6441e9356c8af60033b4c4c6

 

 「幻灯」 3,300円(税・配送料込み)

 

1.Overflow 

2.Ronde 

3.River 

4.Small Circle

5.Scotland

6.Reminiscing(by Arty McGlynn)

7.Ye Banks And Braes(by Robert Burns) 

8.Dingle

9.Cobalt

10.斜陽 (Shayou)

11.光 (Hikari)

12.影 (Kage)

13.Planxty Dermot Grogan(by Holly Geraghty) 

14.Da Auld Resting Chair(by Tom Anderson)

 

福江元太 ギター

池田理寛 写真

デザイン cavum

数々のバンドでその腕を磨き、ライブを目にしたものの心を掴んで離さない、ギタリスト 福江元太。
満を持しての1st ソロアルバム「fluctuation」がついに完成!
ロック、アイリッシュ、ルーツ・ミュージックなどをはじめとする様々な音楽にギタリストとして参加、また耳を傾けてきた経験の全てを自身のカラーに変換、スタイルに落とし込み、独自の世界感「fluctuation(ゆらぎ)」として表現、生み出した今作。空気にとけて、波の間で、風と踊って、灯火のように、ゆらいでいる。アコースティックギター1本で世界のゆらぎを紡ぎだす。

1.Landscape
2.SUKUMO Leather
3.Circulation
4.Dazzle
5.Flatwater Fran
6.Da Slokit Light
7.Centra
8.Oozeout
9.Sunset
10.Sunrise
11.Toddle

BluestoneスニーカーのHP映像の音楽を制作しました。

http://www.blue-stone.jp/

「Bluestone」

このスニーカーのホームページ映像の音楽をアコギで全面制作させて頂きました。
こんなにも丁寧に作られたスニーカーを僕は知らないです。

8分半ほどの映像。
頂いた絵コンテやディレクターの方からのイメージから想像して曲を作っていきました。
期限は短く迫っていましたが、焦らず丁寧に作る事に集中しました。
その気持ちはこのスニーカーに携わっている職人さんたちからもらった気がします。
この夏2ヶ月あまりで制作したこの作品を、どうかお時間に余裕のある時にじっくり見てみて下さい。
そしてホームページもじっくり見てみて下さい。
少しでも「Bluestone」の魅力が伝われば幸いです。

 

 

 

アキさん、石𣘺さん、sukumo leatherの堀井さん、こんなにも素敵なお仕事を頂いて本当にありがとうございました!

 

動画の直リンク先↓

https://vimeo.com/186354446

企業様へ

 

CMやプロモーション映像の音楽を制作致します。

貴社のご要望やイメージに寄り添って楽曲を制作致します。

 

下記メールにてお問い合わせください。

hello@gyedomusic.jp